T.E.K.STUDIO
今までお世話になった数少ない皆様へ心から憎悪と感謝を。
※当サイト一部18歳未満閲覧禁止コンテンツあり
トラック買取
category :
[絵]
[日記]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
│ 2025/07/11 22:23 /
││
コメント()
│
マヨネェイズ!!!
見た目も台所も悪いが、シケには強い。
材料(4人前)
・もやし 600g
・鶏のムネ肉 400g
・まいたけ 300g
・キャベツ 4分の1以下
・にんじん 冷蔵庫に余っていた分
・卵 4個
・しょうゆ 適当(フライパン3周半分)
・塩 適当
・こしょう 適当
・みりん 適当(フライパン2周分)
作り方
①ムネ肉、キャベツ、にんじんを適当に切る。野菜は細めに。
まいたけはチップタイプならフライパン投入時に軽く裂けばOK、普通のであれば適度な大きさに切る。
野菜を切るのが面倒ならば、もやしとのミックスを使うと良し。
②フライパンに、ムネ肉、野菜、まいたけ、もやしの順で強火で炒める。
ここでは極力水気を飛ばす気持ちで、フライパンに蓋はしない。焦げ目が付くと美味そう。
底が浅くとも上手いこと混ぜて、全体に火を通す。
③ほとんど火が通ったら、しょうゆ、塩、こしょう、みりんをフライパンに投入。
最初は強火のままだが、ここでつゆだく仕立てになるので溢れぬ様、煮込む感覚で火力を調整する。
⑤味の加減を決めてから5分ほど煮込んだ後、卵をよくといてフライパンに投入。
火力は弱~中火にして、ここでフライパンにふたをする。
⑥3分程度の時間を見て、卵がおおよそ形づいたら完成。
極力他の容器に移さず、このままお玉ですくいご飯の上に盛り付けるのが、見栄えが良い。
美味しいご飯を炊くコツ。
米をといで水を張り、しばらく置いたあとに塩をひとつまみ、日本酒を少し入れる。
これで完璧だとあの方はそう言う。日本酒がウチにねぇよ。
PR
│ 2011/01/14 23:28 /
日記
││
コメント(0)
│
⑰眉毛をだんだん細くしてキメる
反省!
この度は、いつもお世話になっているKKさんのボカロ楽曲、「落ちる夜空の☆☆」と以前それを基に僕が勝手に描いた絵を合わせて、
一つの動画
にさせて頂きました。
事のきっかけとなったクリスマス絵チャ以来、某人間gifアニメすら描いたことない自分が、アニメーション(と呼んでいいのか?)となる絵をチマチマ描いていた日々。
途中、「アレ?これってすごく疲れんじゃね?」とか「線ブレ過ぎじゃね?」「明日仕事なのに昼夜逆転してね?」と幾度となく壁が立ちはだかりました。
それでもなんとか完成まで漕ぎつげ…昨日についに動画共有サイトで公開し…ふと振り返れば、
嗚呼終わっちゃったんだなぁ…と達成感とちょっとした喪失感、それに舞妓Haaaan!!!をDVDで見てたら急展開の多さに混乱していたり。
まあアニメっぽいの作ったのは…その動画作るよーって話が決まった時、
「いよーし今度は勝手にアニメ作って、またKKさんを泡吹かせちゃるぞフヒヒ!」と言う、自分の悪乗りですからね(笑)
でも、そんな自分の勝手を快く受けて頂いたKKさんに、心から感謝です。これぞネットで繋がったハダカの付き合い!w
本当に、ありがとうございました!
You Are My Phamacy!!!
と言う事で…ついつい悪乗りしてしまうってか、テンションの上げ下げが激しいいびりょ君。
今年で21なんだし、仕事している身なんだからそろそろ落ち着きが欲しいところよね。
それにそろそろ収入もそれなりに入るのだし、金欠にならぬ程度に人並みに遊ばなくては、ねぇ。
と言う訳で(?)、今年の目標を。
①去年よりは多くの絵を描く、ジャンルを広げる
②エロ絵を描く
③料金未納で携帯電話を停めない
④車を買う
⑤カネを持つ
⑥ホームベーカリーでパンを焼く
⑦友達をつくる
⑧一年ぶりに、ちゃんと自分の部屋を持つ
⑨GWは単身で東京へ行く!そして無言の帰宅にならない
⑩前々から欲しがってる、リラックマのぬいぐるみ(中)を買う
⑪嫉妬で、カッとなってマイピクを消さない
⑫その事をちゃん、と相手に謝る
⑬槇原の声質、桑田の煽り、フレディの声量とパフォーマンスを持てたらなぁ
⑭↑の使い道があったらなぁ
う~ん………………っと、ねぇいくらなんでも多すぎないか。。。
あっ、そうだ!
⑮物事をちゃんと一つにまとめる事
…が、頑張りますよ!
えっ、もう新年から9日経っちゃったの…………?
⑯びんしょうになる
│ 2011/01/09 21:36 /
日記
││
コメント(0)
│
差出人の住所は「惑星べジータ」
年賀はがき裏面。
今年の年賀はがきの裏面は絵ブログのとは全然違います。
決してインクをケチる為ではなくて(笑)、
これが相手に届き失笑させたりする…そんなちょっした特典みたいな感じを、
私は今年の年賀はがきにどうしても付けたかったのです。
ココに載せている地点で、レア感は皆無なんですが。
と言う事で、改めましておめでとうございます。
皆様お正月はいかがお過ごしでしょうか、三が日も明日でお終いですね。
5日から出社か…仕事したくねぇ(ガクブル
さてお正月の私と言えば…、
年末年始による暴飲暴食と寝不足により、体重が2キロほど増えてしまったり。
休みに入ってからずっと剃っていなかったチョロチョロのヒゲに対し、妹から「気持ち悪い」と言われたり。
今日の母方の親戚達の集まりの夕飯で、許容量オーバーによりトイレを2回ぐらい往復したり。
その後、中2の従兄弟からタマキンをクリーンヒットさせられ痛みを見せずに堪えていたり。
例年のように、ごくごく普通のお正月を過ごさせて頂きました。
これがまた、未だに年末年始の感覚がありませんがね(笑)
明日3日から、いよいよ年末に残していた制作の再開から…今年のスタートを図りたいと考えております。
今年はどのくらい描けるのだろうか?どのくらい上手くなるのか?
いい加減何時になったら、一晩のアバンチュールを過ごせるのだろうか?
僕はもう楽しみで仕方ありません、死ななきゃいいな(笑)
では、この後webの挨拶回りもありますので…話はここまでにして。
本年もよろしくお願い申し上げます。
│ 2011/01/02 23:59 /
日記
││
コメント(0)
│
[前のページ]
[次のページ]
copyright © 2005-2011 Ibiryo. all rights reserved. templete by*淀川宮戸
忍者ブログ
[PR]
[admin]